【天敵】ゴキ(G)に一番効く対策って?なぜこんなに嫌いなのか…
目次
なんでこうもアイツはやってくるのか…。
スポンサーリンク
今でも思い出します。昨年の夏、私が寝ようとしていたところにアイツは姿を現しました。そうあの黒いやつです。ゴキブリです。※以降、Gと呼びます。具体名を出すだけで寒気がするので…。この呼び方、段々通称化されてきているので、皆さんにもGで通じるはず、ですよね?
段々と暑くなる季節には、アイツ(G)は私にとっても、皆さんにとっても天敵ですよね。そうですよね!!??
なぜ、Gはああも人間を嫌な気分にさせられるのか。今回はそんな気持ちにならないための対策をご紹介します。
しかも昨年は寝てて油断してた時でしたからね。さらには、私の寝室。その日私は気持ち良く寝ることを諦めました。Gが出没した部屋から避難。夜な夜な対策方法を調べました。ですので今回は、その調査結果を共有しますね。私なりに一番効く!これは効きそう!と思ったものをまとめました。
Gが苦手なのは本能らしい?
なぜ人間がGに対して嫌悪感を抱くのかなと気になりませんか?もう無条件で嫌いな人多いでしょ?もうとにかく嫌いなんですよ…。じゃあそれはなぜか。
その答えは人間が生まれるもっと前の時代に遡るらしいです。人間の祖先がネズミとかそのあたりの時代。
その時代にもゴキッ…し、失礼!Gは存在していてそのサイズは1メートル超え…。そして私達の祖先であるネズミを追い回し…ギャー!!
というわけで、私達がGを嫌うのにはDNAに組み込まれた本能だという説があるそうです。だから見た瞬間「ヤ、ヤベー!」って即座に想うのかもしれません。Gより人間は大きくなった今でも危険な存在なのです…。
そもそも寄せ付けないための対策
まずはできれば姿を見たくない。だって気持ち悪いですからね。姿なんて見たくもない。そのためにはどうすればいいのでしょう?何が効くのでしょうか?
1、進入経路を開けっ放しにしない。
Gの進入経路にも色々あります。排水溝やら、元々住み着いているものなどなど。
しかし屋外から入ってくるやつもいます。ですので、その進入経路にならないようにするために窓やドアの開けっ放しには気を付けましょう。
2、水回りの水気を切る。
アイツらは水気が大好き。水道や炊事場などによく現れるのもこのことに由来しています。
ですので、水回りを使用した後は綺麗に水気を拭き取るようにしましょう。なお、よくやると思いますが、缶ビールやジュースなどの空き缶をそのままにしておくこともリスクが高いのだそう。飲んだ後はすぐに洗って、乾かすか所定の場所に処分するようにしましょう。
3、段ボールは繁殖地になる。
段ボールの放置も危ない。産卵するから…。あぁもう、書いていて気持ち悪くなってきました。
湿った段ボールなんて放置しておいた日には最悪かもしれないですね…。ちゃんと処分しましょう。
4、忌避効果のある薬剤を使う。
Gの進入経路、絶対入ってほしくない場所への入り口にこの薬剤を散布するようにしましょう。使い方はその商品によって違うので、どうぞお店で色々探してみてください。
居ることが確定している場合。駆除する場合。
できれば見つけたくなかった。だけど、出てしまった。駆除しなければいけない。
放置するとまだどこかに出てくるかもしれないし、増えるかもしれない。それなら駆除するかどこかに行ってもらうしかないですからね。そんな時はどうすればいいのでしょう?
1、ゴキジェットなど、スプレー系の殺虫剤
G駆除の定番ですよね。あのかなりの勢いで薬剤が噴射されるスプレー缶のことですね。
年々強くなってきているといわれるG達に対抗して、このゴキジェットの効能も進化しています。もうまるで、武力を増強し合う冷戦みたい。人間とGのね。この争いの終止符はいつ打たれるのか…(汗)
このスプレーをGにしっかりと噴射しましょうね。ツメが甘いとまた動き出します。恐ろしい生命力。
また、このスプレーは可燃性のものであることがほとんどなので、火気を使用中のキッチンなどで噴射する際は要注意。引火し、火事になることもあります。
2、ホイホイやブラックキャップ、ホウ酸団子などの設置型毒餌
これをGの現れそうな場所に設置。餌を持ち帰ってもらい、G集団全体にダメージを与えてもらいましょう。
しかし、ここでも要注意点があります。この毒餌には殺虫効果がありますが、同時に寄せつけるための誘引成分も含まれていたりします。ということは寄ってくるということ。設置するなら、現れそうな場所だとしても絶対に観たくない場所には設置しない方が良いかもしれませんね。
自然派な対策。ミントなどのハーブ系の香りも効くらしい。
最近もっぱら話題になっているのがハーブ系の香りでの対策。化学薬品を使わない自然派の対策として注目されているんですよね。※ミント、セロリ、クミン、ナツメグなど。
逆にかえって寄せつけてしまうものもあるらしいので要注意。※ユーカリ、バニラビーンズなど。
ですので、効果のあるハーブを調べて使うようにしましょうね。
1、この効果のあるハーブを部屋で栽培するだけでもかなりの効果があるらしい。
2、摘んだハーブを乾燥させて部屋の四隅に置くだけでも良いらしい。
3、ハーブの香りをアロマオイルとして使用する、らしい…。
あまり、自身のなさげな口調での書き込みすいません。というのも現在、私自身が実践中であり、いまだ効果の真偽がはっきりしていないからです。※私はミント系の匂いを出す芳香剤を、Gが出没した箇所に設置中。
とはいっても「全然出なくなった!」「居たはずだけど、どこかへ行った!」という声もあちらこちらから聞くので、きっと効果はあるのでしょうね。
色んな対策を実践、試していくしかない。
ここまで色々な対策方法をご紹介してきました。今は色々あるものですね。※昔はとりあえず、ゴミを残さないとか出たら絶対に駆除。これくらいしかなかったような気がしてならない。
Gと人間の戦いはこれからも続くことでしょう。ならこちらも色々な対策方法を調べ、実践していくしかありません。
この時、そのお家ごとで出るGの種類や強さも違います。やつらは耐性を付けていくらしいので…。
なので、効果が無かった対策方法にはある程度のところで見切りをつけ、色々と他の方法を試していくのが良いかと思います。
今回の記事を書いていて、いよいよ精神的にしんどくなってきました。Gのことを嫌でも想像してしまうので…。
ではこの辺で失礼いたします。Gと永遠におさらばできるその日を願って。さようなら。
※ここまで読んでいただきありがとうございました。よろしければシェアしてくださると嬉しいです!