ニュースオールシェア

ありとあらゆるジャンルの耳より情報を発信・共有。たくさんの話題が集まる総合ニュースサイト。

*

今どきの若者言葉を50音順にまとめてみたらカオスになった件。

      2016/03/22

日本語は時代ごとで移り変わる、今「拙者」とか「おじゃる」とか言わないでしょ。

「KY=空気読めない」という言葉が流行り始めたのが2006年~07年頃。それからもう10年近くが経過しようとしています。

今や、KY以外にも、わけのわからない「若者言葉」や「造語・新語」が相次いで発生しています。略したり隠語だったりもう何でもあり…。

そんな日本語の変わりっぷりを嘆かれる年配の方もいらっしゃるでしょうが、なんとか目を瞑ってください…。日本語は時代ごとで激しく移り変わりをみせる言語なのです。

屁理屈&極端な話ではありますが、現代の日本人が「拙者○○でござる」とか、「まろは○○でおじゃる」とか言わないでしょ。そういうことです。

というわけで、今回はわけのわからない若者言葉や「造語・新語」を50音順にならべてみました。中には「これないじゃん!」というものや、「これ、もう使わないでしょ…」というものも混じっているかもしれませんが、本当に大量にあり過ぎてキリがないからなんですよ…。

とりあえず周りでよく聞くものから挙げていきます。ご了承ください。※当ページは随時更新予定です。頑張ります。

スポンサーリンク

 

あ~お

あーね

あー、なるほどね!の略。略しすぎて、おばさま方には通じないことが多いが、若者内ではこれが普通に通用しているというのだから恐ろしい。あ、自分も最初は理解不能でした。

息してない

もう彼は虫の息。もう限界の様を指す。

イケボ

イケメンボイスの意。カッコい声、低くて渋い声に対して言う。

カラオケなどで「○○くんってイケボ!」という場面は時々見る。が、あまりイケボでもない人にお世辞で言う場合もあるので要注意。

イケメン

これは超人気。知らない人はいないはず。

ただ、顔がイケてるといった意味合いだけでなく、「行動がイケてる」場合にもイケメンと言う場合もある。

 

か~こ

KY(ケーワイ)

空気読めないの意。「お前マジでKYだな」とかいうやつに限ってKYだったりする。

コミュ障

コミュニケーション障害の略語。初めて顔を合わす人と話せない、会話が弾まない、入っていけない人に対して言ったりするし、自分に言うこともある。

 

さ~そ

察し

その場面、あるワードを見たor聞いただけで、状況を把握した時に言う。最近特によく聞く。そして、決して「察した」とは言わない。「察し」。

自宅警備

「自宅警備してました」というと、家にずっと居た、暇してたという意味になる。

自宅警備員というと暇人やニートを指す。

 

た~と

誰得

「それって誰得だよ」という風に使う。誰が得するんだよの略語である。茶化したりする時によく使う…。

 

な~の

中の人

これに至っては若者言葉でもないような気がする。着ぐるみの中の人はもちろん、顔を隠して自身の歌動画、ゲームプレイ動画をアップしている人に対して使う場合もある。

なう

なう=Now=今。現在進行形である時に使う。「ご飯なう」、「カラオケなう」や、「○○くんなう」という風に誰かと会っている時にも使ったりする。

ニコ動

大型動画サイト、ニコニコ動画のこと。略してニコ動。

 

は~ほ

ぶっち

ぶっちぎりに由来。無断で休んだり、メールなどを途中で返されなくなったりする場合などに使う。

 

ま~も

盛ってる

話の内容に一部フィクションを入れたり、単位を水増しするなどして、盛ること。

また、髪をいつもより派手にセットした人、気合を入れたファッションをしている人に「今日盛ってるね」なんて言う場合もある。

 

や~よ

 ようつべ

大型動画サイト、YouTubeのこと。ローマ字読みすると「ようつべ」となるため。

 

ら~ろ

来月

来週の月曜の意。決して「次の月」ではない、「次の月曜」である。正直わけがわからないし、実用性には欠けると思われる。

 リセマラ

リセットマラソンの略。

ソーシャルゲームなどで強いキャラクターをするために、プレイ開始当初の特典入手行為を繰り返すこと。アプリを何度もインストール、アンインストールするためめんどくさい。

りょ

了解(りょうかい)の略。家族間や、友達の間の簡単な連絡ごとに使われる。

 

わ~ん

ワンチャン

「もう1回チャンスあるよ」、「ひょっとしたらいける(成功するかも)」といった場合に使う。

しかし、「これはワンチャンあるで~」と言った場合に限ってワンチャンない…、上手くいかない…。

 

 

※ここまで読んでくださりありがとうございました。よろしければシェアしてくださいね。

 - 文化, 社会