【SNSの闇】大学生がTwitterを3年間使った結果… ※3年前と比較してみた
2016/07/06
目次
あれ?Twitterってめんどくさいはずじゃ…?
スポンサーリンク
今回は学生のSNS,特にTwitter(ツイッター)利用についてのお話です。
約1年前、私はこちらの学生のTwitter、めんどくさい問題あるある。 の記事でツイッターってめんどくせぇよなって話をしました。※結構好評でした。
ツイッターなんてバカップルのくそ腹立つイチャラブツイートや、どうでもいい友達のどうでもいいつぶやきばっかりじゃねぇか!挙句の果てには変なアプリ連携しちゃって、よからぬ画像やらリツイートしちゃってんじゃねぇか!などなど(笑)
その際の結論は「めんどいアカウントはブロックかミュート」でした。
が、しかし…
ツイッター利用から約3年が経過した「大学生の私」のツイッター利用の形には「変化」がありました。※以前の記事執筆時点で約2年経過しています。
3年経った今ではバカップルツイートや、どうでもいい友達のどうでもいいつぶやきやらには、「SNSのある闇」が潜んでいることに気付いたのです。
私のツイッター利用の変遷
まずここでツイッターを3年使ってきた私のツイッター利用の変遷を見ていきましょう。
1年経過
・ほぼほぼ自分以外の人物のつぶやきをみることに徹する。※ボーッと。特に感情の変化はなし。
・興味のあるスポーツ、映画公開情報等の情報収集に使う。
・たま~に、本当にたま~に遠出した際に風景写真をつぶやく。
まぁこんな感じ。基本「受け身」ですね。誰かが発信したものをみるだけ。そこに感情の起伏はあまり見られませんでした(笑)
2年経過 ※以前のツイッターめんどくせぇ記事執筆時
・カップルのイチャラブツイートに心の中で毒づく。
・誰かのつぶやきに絡みにいく。
・出掛けた先での美味しいご飯、友達との写真を載せ始める。
あ、段々と発信する側になってきました。そして誰かのツイートに対して良い意味でも悪い意味でも敏感なってきました…。
3年経過
・カップルのイチャラブツイートに鬱になりかける(泣)ミュート機能をバンバン使い始める(怒)
・誰かに自分の好きな物を共有したくなり、好きなスポーツ、趣味等の情報を頻繁にリツイートし始める。
・自分のやっていること、どうでもいいこともつぶやきはじめちゃう…
あっ…やべ…。誰かのツイートを疎ましく思う一方、最初「めんどくせぇ」と思っていたはずのどうでもいいツイートを自分もし始めちゃってる…。
これはやばいぞ。どういうことだ…なぜこうなったんだ…。しかも自分の好きな物の押しつけまで始めちゃった。どうした?どうしたんだSNS!俺のTwitter…。
Twitterに時間とられすぎ問題
3年も経つと自分の興味のある分野も広がってきて、もう色んなアカウントやらBotをフォローしちゃって、タイムラインは大混雑。2,3時間さかのぼるだけでも何十というつぶやきを見なくてはならなくなりました。流し読み程度でもめちゃくちゃ時間とられます…。
SNSでは「リア充アピール&自己の承認欲求」が増大する
SNSではたくさんの情報が行き交います。自分、友達、芸能、スポーツ、文化等々。あらゆる立場とジャンルの情報が入り乱れるわけです。
特に個人個人のつぶやきをみていると、「こいついつの間にこんな可愛い彼女を!?」、「いつの間に良いとこで働いでるんだ!?」とか、かなりうらやましい!疎ましい!妬ましい!と思うようなつぶやきも見かけるわけです(笑)
そうなると「私だって充実してるんだから!」、「頑張ってますから!」というリア充アピールや自分の存在や価値を認めてほしいといった承認欲求などが高まるわけです。日本人の場合だと特に「疲れた」のアピールも好きかもしれませんね。
鬱ツイートをしてしまうわけ
「今すごくつらい…」といった鬱なつぶやきは、承認欲求に加えて誰かに慰めてほしい、優しくしてほしい、認めてほしいといった欲も含んでいますね。
もしくは、つらいとつぶやくことで少しそのつらさを緩和している場合もあるでしょう。あれです。頭痛い時やお腹痛い時にになんとなくさするじゃないですか?そしたらちょっと痛くなくなる気がするじゃないですか?そんな感じです。とりあえず治るかもしれんからやってみる。その程度の適当さです。
もちろん本当につらい場合もあるかもしれませんが、私がちょっと鬱っぽいツイート(疲れた程度)をする時はその程度の適当さです。もしくはかまってほしい、たまには遊んでほしい(笑)
結局自分もそっち派か…気を付けよう
約3年前、大学の先輩や友達により「皆やってるからお前もやってみろって!」という何ともヤバそうなお誘いにより始めたTwitter。
始めた時は「えぇ?僕なんか人様に見せることやってないですし、何つぶやいても面白くないですよー!」とか言ってたTwitter。
そんなTwitterも、3年経てばどっぷりハマってたし、どうでもいいつぶやきばかりしてるし、時間は無くなるしであまり良いことは無いような気もしてきました。気付けば結構な人がそっち派(めんどくさいヤツ)にいきがちなようです…。
しかし、これは使い方が問題。節度を保った使い方をすればSNSが非常に優れたツールであるに越したことはありません。今後は自分のTwitterの使い方をもう少し考えてみるべきかもしれません…。