【ブログ】暇な「大学生がブログをやるべき5つの理由」※私はこんな得をしました。
2016/04/16
目次
ブログやってみ?マジで。
スポンサーリンク
突然ですが、大学生はブログをやるべきです。マジで。
いや、ブログとか軽そうなものではなく、ガッツリ何かのウェブサイトの運営でも良いんですが、何かしら情報発信をする経験はしておいた方が良いです。良いことがいっぱい起きます。
というわけで今回は「大学生がブログをやるべき5つの理由」についてお届けします。私が今運営しているこのサイトもまぁブログですよ。私はこのサイトのおかげで色々な得をしています。その経験談も踏まえながらお話を進めていきます。
大学生がブログをやるべき5つの理由
知り合いができる。
ブログを書いていると、コメントをもらって読者の方と交流したり、同業の方と運営についてあーだこーだ話せたりします。そこから始まる新たな友人関係もあります。
まぁ、このブログは色々なジャンルの記事を掲載しているので上記のようなことは稀なんですが(涙)、ゲーム情報を掲載するブログでればゲーム好きな人同士で交流ができます。料理のレシピを紹介するブログであれば、料理好きの女性たちが集まりやすかったりします。
そんなわけでブログは1人でやるものでもありません。誰かがあなたのブログを評価してくれ、仲間ができます。
情報へのアンテナが高くなる。
ブログを書こうと思ったら、方々から情報を集めないといけません。
例えばサッカーのコラムを掲載するブログであれば、ただサッカーをすることが好きなだけでは運営できません。
どことどこの試合がどういう結果だったとか、あの選手はこういう活躍をした、スタッツ(試合データ)にはこういう数値が出たなどの情報収集をしなくてはならないんですね。じゃないと記事は書けません。よほど元からの知識量が無い限り、薄っぺらな内容になってしまいます。
そうならないために自分のブログに関する情報は日頃から集めないといけません。
ニュースを見てても、「あ、これブログに書けるな」という無意識的な発見や、「これはもしかするとこうなんじゃないか?」という自分ならではの情報への感性が磨かれます。これはブログを書くことであなたの情報へのアンテナが高くなっていることへの証です。
タイピングが速くなる。
正直これが一番大学生活に直結するメリットかもしれませんね。
ブログを運営するには記事を書かなくてはいけません。更新頻度は人それぞれあるにせよ、続けていけばいくほど絶対にタイピングの速度は速くなっていきます。
タイピング速度が速くなれば、面倒な大学のレポートも早く終わらせることができます(笑)よく「打つの面倒くさいから、また後日やるよ」って言いながらまともなレポートを出さなかった人を何人見てきたことか…。
タイピングが速くなる分、レポート作成にあたっての考察する時間、手直しする時間などに余裕が生まれます。遊ぶ時間、デートの時間も増えます。速くキーボードが打てて損することはありません。
でも!これみよがしに学内の図書館とかで「パーンッ!」ってエンター押すのだけはやめてください!めちゃくちゃウザがられます(笑)
文章力が身に付く。表現が豊かになる。
ちょっとこれは私が言えることではないんですが、文章力が自然と身に付きます。
というのも、記事を書く時は「相手がどう読むか、どう思うか」ってのを考えながら書くんですよ。例えば、「あ、これは言い方変えた方が気分害さないかな?」、「こっちの言い方の方が理解されやすいかな?」とかね。※ええ、このブログはめちゃくちゃですよ、ええ…。(本業の方ではもっと頑張ってます!)
そういう読み手のことを考える執筆を続けていると、自然と文章力がアップしますし、表現の仕方もバリエーション豊富になります。
ニュースオールシェアだって手直しは加えているにせよ、1年前の記事とか今以上にグダグダですからね。これでもマシになった方ですよ、これでも…。
アピールポイントができる。
ブログはあなた個人がどういった人間かを図る立派なツールになります。世の中の出来事に対しどう思っているか。また自分の関心のある事柄に対しどういった情報発信や行動ができているかがわかります。
これは就職活動の時にも使えます。特に情報発信をするマスコミ関係の企業とかね。就活の面接とかにパソコンを持って行って自分のブログ開いて、「私はこういった観点から○○について情報発信をしています!」とか言ったってOKなんですよ。※私自身採用担当者に事前に相談し「どうぞ持ってきてください」と言われたことがあります。
就活は皆同じこと言うんですよ。「それじゃつまらんと」多くの採用担当者も言っています。どこかの出版社から出てる「内定確実!面接対処法!」みたいな本を読んでるんですよ。その本に書いてること言ってるんですよ。もうね、
「どんだけサークル、バイトのリーダーいるんだよ」と言いたい。
「どんだけ『私は潤滑油のように人と人の関係を円滑にできます』とか言うんだよ」と言いたい。
そんな同じことばかり行ったって採用担当者も飽きてるよ。わかってるよ。
だったらさ、「大学入った時から3年間やってる私のブログ見てください」って言った方が目立ちますよ。印象に残りますよ。面接も話が弾みますし、採用担当者は結構喰いついてくれますから、面接を自分のペースに持ち込むことができます。
まぁ私の場合は、ライターの仕事をいただく際に、「こんな記事書いてます」っていうのをアピールするポートフォリオ的扱いをしています。※実際にこのブログの記事きっかけでいただいたお仕事も何本かあります。この程度のブログなのに申し訳ない気持ちでいっぱい…。(お仕事の記事執筆ではもっと本気出しますよ!?(汗))
おまけ(笑)収入が増える
これはおまけ程度で見てください。ほとんどの場合上手くいきませんから…。
一応ブログには外部の商品やサービスなどの広告を掲載することができます。その広告から売り上げが生まれれば、あなたにいくらか報酬が支払われます。ネット上の色々技術的な難しさもあり、そう上手くはいきませんけどね…。※このブログも全然ですからねマジで。
まぁ、上手くいけばお小遣い稼ぎや、それ以上の収入を得る人も居ます。そうすれば、遠くに遊びに行くこともできますし、彼女にちょっと良いデートを計画してあげることもできます。下宿でひたすら安い焼きそばばかり作らなくてもよくなったりします。大学生は時間があるけど金は無いんです(涙)ブログでその金を生み出すのもアリです。
ブログであなただけの価値をつくろう!
というわけで大学生はブログをやることで様々なメリットが得られます。時間あるでしょ?暇でしょ?大学入ったら何かチャレンジしてみたいでしょ?ってことで、その手段にまずはブログを提案したいと思います。
あなたの言葉であなただけの価値を文章に乗せて発信してみませんか?
ブログを始めるためにわざわざサーバー借りてとかしなくたって良いです。無料ブログとかでいいんです。
ブログやってみ?マジで。